マツダ全般

マツダ100周年記念写真集「MAZDA ONE HUNDRED」がついに在庫切れに

2020年、マツダは創立100周年を迎えました。100周年を記念した写真集「MAZDA ONE HUNDRED」が、オンラインショップで在庫切れになっています。
マツダ全般

マツダタイ、クロスオーバーSUVの販売でシェアトップを獲得

マツダのSUVが、タイで人気のようです。2020年第1四半期(4月~6月)のタイにおけるクロスオーバーSUV市場でシェアトップを獲得したそうです。
マツダ全般

【サービスキャンペーン】デミオ、CX-3の「エアコンの冷え不良」現象に対してサービスキャンペーンを実施

本日(2020年7月10日)、マツダは国交省にサービスキャンペーンを通知しました。デミオとCX-3のエアコンに関する内容です。
マツダ全般

マツダの「緊急防災 車中泊セット」をCX-5のラゲッジスペースに収納している様子

マツダは緊急事態時に備えた車中泊セットを発売しました。そんな「車中泊セット」をCX-5の収納スペースに入れている様子についてです。
デジタル

「Air Pods Pro」を売却しようか悩んでいる話

Appleのワイヤレスイヤホン「Air Pods Pro」最近、売却しようかと悩んでいる個人的な話です。
デジタル

動画編集ソフト「Adobe Premiere Pro」を契約しました

動画編集をするために「Adobe Premiere Pro」を契約しました。さっそく動画編集を練習してみたいと思います。
マツダ全般

北米特別仕様車「Carbon Edition」の続報について

北米で登場予定の「Carbon Edition」マツダ車販売店の方がこのモデルについての情報を少しだけ公開しています。
マツダ全般

2020 CX-30「SMART CARGO SYSTEM」の段差は、約10.6 cm

マツダの新世代商品第2弾「CX-30」今回は、欧州の2020年モデルに搭載されている「スマートカーゴシステム」の段差の高さについてです。
マツダ全般

MAZDA3 ガソリンターボモデルは「現時点では左ハンドル市場のみ」

マツダの新世代商品第1弾「MAZDA3」北米ではガソリンターボエンジン搭載モデルが発表されましたが、現時点では主に左ハンドル市場がメインとなりそうです。
マツダ全般

MAZDA3の「ソウルレッドな Mazdaspeed ボディキット」を色々なボディーカラーで試してみる

マツダの新世代商品第1弾「MAZDA3」フィリピンで登場した「Edition 100」のMazdaSpeed ボディキット(ソウルレッドクリスタル塗装)を他のボディカラーで試してみます。
マツダ全般

「MAZDA2 100周年特別記念車」の紹介動画

2020年、マツダは創立100周年を迎えました。今回は、MAZDA2の100周年特別記念車についてです。
マツダ全般

北米の 2019 MAZDA3 でのコネクティッドサービスは「今秋に利用可能」

マツダの繋がるサービス「コネクティッドサービス」既に発売されている2019年モデルのMAZDA3でも使用できるようです。
マツダ全般

マレーシアの「SKYACTIV-G 2.5T」バッジ

世界に視野を広げると、様々なバリエーションなバッジが存在しています。今回はマレーシアでの「「SKYACTIV-G 2.5T」バッジについてです。
マツダ全般

マツダカナダ、MAZDA3 100周年特別記念車に「ターボ搭載モデル」を追加

マツダの新世代商品第1弾「MAZDA3」カナダでは100周年特別記念車にも「SKYACTIV-G 2.5T」搭載モデルが追加されました。
マツダ全般

北米の「MAZDA3 TURBO」には、エンジンカバーとリアオーナメントに「TURBO」バッジなどの専用装備が搭載される

マツダの新世代商品第1弾「MAZDA3」北米で登場するガソリンターボ搭載モデルには「TURBO」バッジが付属するそうです。