スポンサーリンク

「パソコン(ゲーミングPC)」と「PS5」の電気代はどちらが高いのかを考えてみる

デジタル
スポンサーリンク
- -- ---

最近自分自身で話題の「電気代値上げ」

今回は自作PCの電気代とPS5の電気代についてを考えます。

前回: 【PS5】PlayStation 5はどれくらい電気代がかかっているのかを調べてみる

前回、PS5の電気代についてを調べていました。
なんだかんだで自分が予想していた程に電気代がかかっていないことに安心はしました。ただ、私がよく使用しているデジタル機器はPS5だけではありません。

一番よく使用しているのは「PC」です。
私の場合は「自作」をしていますので、他の市販PCとは消費電力が如何ほどのものかはわかりませんが、大体の目安をつけて調べてみます。

まず消費電量目安はこちらを参考にしました。
情報元:ゲーミングPCの電気代、消費電力についてご紹介|ドスパラ通販【公式】

お世話になってるドスパラさんです。
こちらではゲーミングPCの平均消費電力は「280W」としていました。これは平均値ということでゲームなどを使用した際の最大電力はもっと高くなりそうですねぇ。

そして、情報元ページの最後の方に自分自身のパーツ構成での消費電力目安の算出ができるのでやってみると「269W」となりました。

また、公益社団法人全国家庭電気製品公正取引委員会の電気料金目安単価が「31円/kWh(税込)」になっていたので、電気単価を31円で計算してみたいと思います。
よくある質問 Q&A|公益社団法人 全国家庭電気製品 公正取引協議会

消費電力目安 1日8時間使用 30日使用
ゲーミングPC 280W 69.44円 2083.2円
私の自作PC 269W 66.712円 2001.36円
PS5(CFI-1200A) 209.8W 52.0304円 1560.912円

※電気代単価は31円で算出
※PS5は通常版、4Kゲームプレイ時の消費電力(前回記事参照)
※計算式は「電気代=消費電力(W) /1000 x 電気代単価(円/kWh) × 使用時間(h)」
※この計算結果は参考値であり、環境によって大きく変動します

大体1ヶ月(1日8時間使用)で約2,000円になるそうです。
今回は平均消費電力でしたが、もし最大電力(ゲームなどを使用)をぶっ続けで使用し続ける場合は、この金額以上の電気料金となるみたいですねぇ。そうなってくるとちょっと「おっ」となります。ただ、逆にExcelやブラウザなどの負荷が少ないことをしていれば消費電力はグッと抑えられて電気料金はを大幅に下回りそうです。

なので、実際のところ、ゲームや動画編集などの高負荷なものを長時間続けなければ特に気にするほどではなさそうですね。

興味深いのは「PS5」の方がゲームプレイ時の電気代は安く済むというところです。最近はPCでゲームをプレイするのが流行っていましたが、パソコンは意外とコストがかかるんですよねぇ。私の自作PCのグラボは「RTX3050」ですので比較的省電力だと思いますが、より上位のグラボでプレイすればもっと消費電力を使いそうでちょっと怖い。

また、最近のパソコンでは待機電力も大きかったりするそうです。Windowsの立ち上げ時間短縮やUSB給電に使用する消費電力も無視はできません。なので、私自身もパソコンの電源管理設定を「DeepSleep(S4+S5)」に変更しています。これで少しは消費電力を抑えられるかと思っています。

以上です。
PCってかなり電気を使いますよねぇ。