スポンサーリンク

マツダカナダが解説する「寒冷地でのPHEVモデルの取り扱い方法」

マツダ全般
スポンサーリンク
- -- ---

マツダの新世代ラージ商品に展開されている「PHEV」

寒冷地での挙動についてを解説していました。

情報元:24_mazda_phev_winter_performance_e.pdf

情報元は、マツダカナダ公式ページです。
こちらでは、2025 CX-70  PHEVの「寒冷地でe-SKYACTIV PHEVをうまく取り扱う方法」が掲載されているパンフレットが掲載されていました。

パンフレットに書かれている内容は以下の通り。

  • 寒くなるとEVバッテリーの「充電効率」と「充電速度」が低下する
  • 低温時はバッテリーが満充電でも最長走行距離が「1km」と表示される
  • 気温が低い場合、HEVモードが優先され、その結果バッテリー温度が上昇するまではガソリンのみで走行する
  • EV走行モードは「BMS(バッテリー管理システム)」が必要と判断した時に再作動する
  • PHEVは極低温下の場所に長時間放置してはいけない
  • バッテリーが空の状態で車両を14日放置してはいけない
  • 旅行へ出かける場合、PHEVをフル充電して室内に駐車したままにすることをお勧めする

カナダはとても寒い地域ですので、PHEVモデルを取り扱う場合に注意が必要のようです。極低温下では野外に長時間放置してはいけないみたいですので、ガレージがあることが前提で所有した方が良いみたいですね。

PHEVって寒さにはまだまだ弱いようです。

タイトルとURLをコピーしました