マツダの主力SUV「CX-5」
イギリスでも設定されている特別モデル「KURO EDITION」ですが、こちらではソウルレッドクリスタルメタリックを選択できるようです。
情報元:Mazda UK | Explore our full range of cars & latest offers
情報元は、マツダイギリスの公式ページです。
こちらでは2021 CX-5「KURO EDITION」のカタログが掲載されており、その中にはボディカラーラインナップが載っていました。
画像引用元:Mazda UK | Explore our full range of cars & latest offers
新色「ポリメタルグレー」と定番の「ソウルレッドクリスタルメタリック」の2種類が存在しています。海外でも展開されている「KURO EDITION」では大体のモデルは「ポリメタルグレー」のみや「ジェットブラック」という選択肢ですが、イギリスでは「ソウルレッドクリスタルメタリック」も選択できるんですねぇ。面白い。
ちなみに、イギリスの2021 MAZDA6でも「KURO EDITION」は設定されているんですが、こちらは「ポリメタルグレー」のみとなっています。
画像引用元:Mazda UK | Explore our full range of cars & latest offers
イギリスのCX-5はディーゼルエンジンが密かに用意されていたり、KURO EDITIONに「ソウルレッドクリスタル」が設定されていたりと色々特別扱いを受けているようです。さすがマツダの主力モデルですねぇ。
海外では本当に色々な戦略で販売しているのを再認識できます。