スポンサーリンク

個人的にクルマを購入した話

タフト
スポンサーリンク
- -- ---

極めて個人的な話です。

活動範囲を広げるためにクルマを購入しました。

愛車「アクセラ」と別れて早6年くらいでしょうか。
色々と環境が変わり、クルマを所持することが難しい状況が続いていました。ただ、ここ最近ではまたまた環境が変わりつつあり、クルマを所持したいと思うようになりました。その大きな理由のひとつはレンタカーの使用が難しくなってきたことです。今まで愛用していたレンタカー屋さんではマツダ車の取り扱いがほとんどなくなり、比較的近場のレンタカー屋さんは料金が高額で使用するごとにちょっと気が滅入ってきました。借りれる時間が私の活動時間と合わなかったりするんですよね。

そこで車が欲しくなったんですけど、大きな壁がありました。
それは「駐車場」です。
住んでる近くの月極駐車場はどこも満車でしかも賃料がうん万円と高額なんですよね。なので、実際にクルマを欲しいと思っても所有することは現実的ではありませんでした。

しかし、最近になっていい物件を発見。
ちょっと特殊形状の駐車場で車両サイズは限られますが、この地域では珍しい賃料の安さとなっていました。駐車できるサイズを調べてみると、軽自動車の中でもコンパクトサイズであれば駐車できそうでした。

というわけで、今回は「軽自動車」にすることに。
本当は軽自動車購入するなら「ジムニー」に決めていたり、普通車買うなら「MAZDA3 SEDAN」だったんですが、もし本気で購入するとなると駐車場を求めて引越しを検討しなければなりません。それはちょっと現状では厳しいですし、本来の目的と大きくずれてしまいますので繋ぎ的な意味で今回は軽自動車に絞ってみました。実は一度軽自動車を所有してみたかったんですよね。

私自身、軽自動車にはほとんどのったことがありません。
仕事でもほとんど普通車でしたし、友人に駅まで送ってもらった時ぐらいだけだと思います。最近の軽自動車はものすごい進化しているということでそこら辺も調査してみたいですし。

どの車を買うかを検討

さっそく車両を検討します。
候補に挙がったのが以下の車両です。

  • FLAIR(Mazda)
  • CAROL(Mazda)
  • ワゴンR(Suzuki)
  • アルト(Suzuki)
  • ミライース(ダイハツ)
  • タフト(ダイハツ)
  • N WGN(HONDA)
  • デイズ(日産)

「マツダ」の検討車両

まず真っ先に候補に挙がったのが、マツダの軽自動車です。
繋ぎで買うならマツダのディーラーで購入すれば後々楽かなと思いましたけど、残念ながら販売店が近くにありません。かなり遠いですし、せっかく軽自動車の世界を体験するなら別のメーカーの雰囲気を知っておいてもよさそうと思いました。

(フレアもキャロルもスズキのOEMですし)

「スズキ」と「ダイハツ」の検討車両

次に候補に挙がったのが「スズキ」と「ダイハツ」です。
軽自動車といえば両メーカーですよね。
スズキの「ワゴンR」はなかなかにいぶし銀な感じで好きです。「アルト」はハイブリッド車でありながらも低価格帯でとても魅力的。本当は「ハスラー」とか「スペーシア」が良いなとも思ったんですけど、車高の制約で断念。

「ダイハツ」はミライースに興味がありました。
街でよく見かける営業車という印象ですが、一体どんな乗り味で使い勝手がいいのかが気になっていました。低価格でありながらもデジタルメーターなのがとても良いですよね。それと「タフト」は調べていると見つけたモデルで、とても気になる存在でした。

「ホンダ」と「日産」の検討車両

そして「N WGN」と「デイズ」です。
軽自動車で一番売れているホンダの「Nシリーズ」は興味があります。パッケージングも素晴らしく「アダプティブクルーズコントロール」などが標準装備されており、さらにN WGNでは軽自動車では珍しいステアリングホイールの「テレスコピック」が搭載されています。私はテレスコピックを愛用していますので、これは欲しい。しかし、残念ながら車両サイズの制約で無理だと分かり断念しました。

日産の「デイズ」に関してはホームページを調べたら、公式ページに「一部グレードは注文を受け付けていません」と表示されており、自分の欲しいグレードは購入できないとわかり即断念。

最終候補

というわけで最終的に残ったのがこちら。

  • ワゴンR(Suzuki)
  • アルト(Suzuki)
  • ミライース(ダイハツ)
  • タフト(ダイハツ)

上記のモデルは全て条件(サイズ、価格など)を満たしています。
正直、軽自動車でも話題のスーパーハイト系がダメなら「MAZDA2」や「ヤリス」でもいいんじゃないかと思いました。けど、それでは意味がありません。軽自動車という分野を体感することに意味があります。

最終候補の中でも「タフト(ダイハツ)」が良い

で、色々と検討した結果「タフト(ダイハツ)」に決まりました。
一番の決め手は「素晴らしいパッケージング」と「価格」です。本当に驚くべきパッケージングで「全車速クルーズコントロール」や「レーンキープアシスト」、「電動パーキング(オートホールド)」「スマートキー」などが装備可能となっています。しかも運転席&助手席の頭上には「大型サンルーフ」が全車標準装備されており、軽自動車とは思えない豪華な装備となっています。そんな豪華な装備で価格が控えめと凄まじいコストパフォーマンスとなっていました。

デザインはちょっと可愛いですよね。
それと所有していて「疲れない」ことも考慮しました。以前、アクセラを愛するあまりに普段使いするのがだんだんと苦痛になってきました。マツダデザインを汚したくないということで洗車を頻繁にしてかなり過保護でしたねぇ。今回はそんなことがないように汚れることを前提とするワイルドな感じのタフトが良いなと思いました。

それと乗り味に関しては、個人的にはOK.
静粛性もほどほどですし、大人2人が乗ってももたつきなどは特にありません。60km/hまで加速する際にはエンジン音が鳴り響きますけど安っぽさはなくて気になりません。ただ、ちょっと段差があると思った以上にピョンピョン跳ねるかなとは感じました。後部座席は、運転が荒い場合は乗り物酔いが酷い人だと酔うかもしれません(私も乗り物酔いが酷いのでなんとなくそう思いました)

ターボ車と非ターボ車も乗り比べました。
軽はターボ必須とよく言われてきましたけど、個人的にはそこまでターボの恩恵がわかりませんでした。確かに加速はいいんですけど、正直ゆっくり走るのでそこまでの加速は私には必要ありませんでした。高速などのごく限られた場面で必要ですね。納車されたら中央道を走ってみたい。

それとダイハツは「アイドリングストップ非搭載車」を設定しています。納期遅延を解消するためにアイドリングストップ非搭載車が最近設定されたらしいですよね。約1ヶ月ほど短縮されるそうで、価格も約3万円ほど安くなっています。最初は非搭載車を選ぼうと思いましたが、トータルコスト的な面で結局アイドリングストップ搭載車の方がお得になりそうだったので辞めました。なんだかんだいって実際に使用すればアイドリングストップはOFFにしますけどね。税金と燃費の面で安くなりますので。

スズキの販売店にも商談に行ったんですけど、ダイハツの魅力には勝てませんでした。

それと、今回は「販売店の雰囲気」も重視しました。
色々と回った中でダイハツのお店が一番丁寧で親切でした。今まで味わったことのない清々しい接客で安心。それと自分の言った通りの「見積もり」を出してくれたのが嬉しかったです。他社では自分の指定していないグレードやオプション、不必要なサービスを勝手につけられた価格をみてがっくりしました。私が決めたお店はきっちり自分が指定したグレードやオプションの見積もりができてちゃんとした商談が出来ました(色々とサービスもしてくれましたし)

言ったことを言ったとおりにやることって大事ですよね。

それと、値引きに関しても意外と寛容でした。
正直、ダイハツは未知の場所だったのでかなり意外でびっくり。ここだったら知人に勧めてもいいかなと思えるお店でしたねぇ。

決めたのは「タフト」

というわけで「タフト」を購入。
納期は3ヶ月だそうですので、まだしばらくはお預けとなっています。特に急いでいないので気長に待っていますけど、取説などをみて予習はしておきたい。

まさかここにきてクルマ生活をできるとは。
せっかくなので、このブログで強化したかった「自然などの風景写真」関係をタフトに乗って色々と試していきたいですねぇ。これからが楽しみ。

それと今後も変わらず「マツダ」のファンです。
株主も続けますし、将来的にMAZDA3 SEDANを購入に向けて(引っ越など)頑張っていきたいですねぇ。なので、これからダイハツの話題が増えるというわけではありません。引き続き自分の好きなものを記事にしていきたいと思います。