Googleの「車載インフォメントシステム」
AndroidAutoとGoogle Built-inにおいて、新たに追加された機能を紹介する動画が公開されていました。
情報元はYouTubeです。
Android公式アカウントが以下の動画を投稿していました。
URL:https://www.youtube.com/watch?v=hgbDQQQP6C0
URL:https://www.youtube.com/watch?v=9x9WUSTve9k
AndroidAutoでは「EV車のリアルタイムバッテリー情報をGoogleマップと共有可能」になったそうです。これにより、目的地へ到着するまでのバッテリー残量を表示することができるようになるとか。また、ガレージの遠隔操作などもできるようになるのは凄いですねぇ。
さらに「Google Build-in」では、Google Chromeが利用可能になってインターネットを楽しむことができるようになるそうです。
Googleは車載システムにかなり力を入れていますねぇ。
今後、自動車メーカーもGoogle Built-in搭載車を投入していくみたいですので、楽しみになってきました。