マツダの新世代ラージ商品第3弾「CX-70」
アメリカとカナダで価格と詳細が正式発表されました。
情報元:Mazda Announces Pricing and Packaging For All-New 2025 Mazda CX-70 – Feb 21, 2024 _ Mazda USA News
情報元は、マツダUSAとマツダカナダのニュースリリースです。
こちらでは「2025 CX-70」の価格と詳細が正式発表されていました。
内容をまとめると以下の通り。
- アメリカでの価格は40,445ドル~、カナダでは49,750ドル~
- 搭載エンジンは「e-SKYACTIV G 3.3 TURBO」と「e-SKYACTIV 2.5 PHEV」
- CX-70専用外板色「Melting Copper Metallic」を初採用
- 外板色は「ソウルレッドクリスタル」「ロジウムホワイト」「マシーングレー」「ポリメタルグレー」「ジルコンサンドメタリック」「Melting Copper Metallic」をラインナップ
- インテリアに「Garnet Red Nappa Leather interior」
- CX-70では「Amazon Alexa」を搭載(エアコン温度やラジオ局変更などが可能)
ついに正式発表されました。
価格は最安値で40,445ドルということでCX-90よりも高額なような気がしますが、果たしてどうなんでしょうか。現時点でマツダUSAのCX-90のベース価格は「37,845ドル」となっています。ただ、噂では2025 CX-90ではベースモデルが削除されて実質的な値上げがされるらしく、そちらで価格調整をするのかもしれません。
外板色に「Melting Copper Metallic」が採用されましたが、ニュースリリースによると「CX-70専用色」と書いてありました。CX-90との区別化のためにかと思われますが、将来的には他のモデルにも展開していきそうですねぇ。
遂に詳細が発表されました。
果たして、北米でどれだけの人気を得るのでしょうかねぇ。
【追記アリ】
CX-90と価格を比較したのがこちら
→CX-70とCX-90のグレードと価格差を調べてみる