スポンサーリンク

MAZDA TOWN FESTA 2024の目玉は「MAZDA ICONIC SP(外装試作車)」でした(ICONIC SPのシフトレバーも確認)

マツダ全般
スポンサーリンク
- -- ---

久々に復活した「MAZDA TOWN FESTA 2024」

今年の目玉展示は「MAZDA ICONIC SP(外装試作車)」でした。

久しぶりに行ってきました。
行ってきた詳細は後日記事にするとして、今回の目玉展示だけでも先に記事にしたいなと思います。

今年の目玉は「MAZDA ICONIC SP」でした。

ただの「MAZDA ICONIC SP」ではありません。
ボディカラーが「水色(エアストリームブルーメタリック?)」となっている外装試作車が展示されていました。これはマツダの入社式などの一部イベントのみに展示されていたデザイン試作モデルですよね。メディアの写真では「白」だと思っていましたけど、実際はものすごく水色でびっくりしました。こんなにも間近に見学することが出来、最高。

しかも「内装試作モデル」も展示されており、実際に乗り込むことが出来ました。その際に「シフトセレクトレバー」を確認することが出来ました。

ICONIC SPのシフセレクトレバーは、現行の量産モデルに採用されている「エレキシフトレバー」と構造が似ていました。RとN、Dが表示されており、レバー部分にはP用?のボタンも配置されています。

以前ジャパンモビリティショーで展示されていた赤いICONIC SPでは「独立したボタン式」でしたけど、内装試作の段階では量産モデルに似たデザインだったみたいです。という事は、マツダはICONIC SP自体を量産を本当に夢見ているのかもしれません。

これは来てよかった。
他の写真は写真が現像出来次第、生地にしたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました