ダイハツのコンパクトSUV「ロッキー/ライズ」
ハイブリッドモデルの生産目途が立たずに注文キャンセルになっているそうです。
情報元は「情報提供」です。
私もダイハツの「タフト」を納車待ちということで、同じくダイハツの「ロッキー」を注文した方から情報提供を頂きました。誠にありがとうございます。
頂いた情報は以下の通り。
- ダイハツの不正事件の影響で「ロッキー/ライズ ハイブリッド」の生産が未だに目途が立っていない
- 販売店から強制キャンセルの連絡が来た
- 近いうちに発表がある
私が聞いた話ではないので、実際のところ真偽は不明です。
ただ、不正が発覚して以来、ダイハツからの発表がなかったのでこれは中々に衝撃的な内容ですねぇ。
ロッキーハイブリッドは私も購入を検討したモデルです。
最終的には「軽自動車に乗りたい」ということで候補から外れましたが、あのシリーズハイブリッドはとても興味があるんですよねぇ。
SNSでは「ハイブリッドモデルは廃盤になる」という噂も出ています。
はたしてどうなるのか、ダイハツとトヨタの正式発表に注目です。
■追記
受注取り消しが報じられました。
→「トヨタ ライズの受注取り消し」が報じられました