本日、マツダ株式会社が個人向け社債「MAZDA SUSTAINABLE BOND」による資金調達を決定したことを発表しました。
情報元:MAZDA NEWSROOMマツダ、個人向け社債「MAZDA SUSTAINABLE BOND」による資金調達を決定|ニュースリリース
情報元は、マツダ公式ニュースリリースです。
こちらに書かれている内容は以下の通り。
- マツダが個人向け社債「MAZDA SUSTAINABLE BOND」を発行することを決定
- 今回発行する社債は「発行年限7年」、「発行額350億円」を予定
- 調達した資金は自社工場のCNを始め、バッテリーEVや先進安全技術、高度運転支援技術の開発・製造、プラグインハイブリッド車などの開発・製造などに使用される
マツダが個人向け社債を発行することを決定しました。
今回は350億円ということで、これでさらなる電動化への研究開発を進めていくようですねぇ。
電動化って本当にお金がかかるんですね。
それと同時にカーボンニュートラルというものもありますし、なかなか自動車メーカーという立ち位置というのも難しい。