2020年、マツダは創立100周年を迎えました。
100周年を記念して発売されるモデルカーが、現時点でどれだけ発表されたかをおさらいします。
以前、マツダ100周年記念モデルカーのラインナップについてを学びました。思わぬところに全ラインナップが表記されていたのを覚えています。
そして、気になるのは「現時点(2021年1月1日)でどれくらい発表されたのか」です。前回の画像に現時点で発表されている車両に印をつけてみました。
元画像:MAZDA
〇は全部で15個。
既に販売されているものも含まれています。
必ずしも左上(最古)と右下(最新)から順番に発売されていくわけではなく、結構散らばっているのが確認できました。そして、2021年1月には「2台」、2021年2月には「4台」が発売されることをマツダは予行しているので、これらがどのモデルになるのか楽しみですねぇ。
→MAZDA COLLECTION ONLINE SHOPで「2021年1-2月発売予定のモデルカー」の告知を開始【2月にはNAロードスター】
上記画像には初代デミオや黄色いアテンザなど、マツダの歴史を語るうえでは外せない車種も含まれているので、期待したいですねぇ。