本日、マツダ株式会社が「2023年商品改良CX-3」を正式発表しました。
情報元:MAZDA NEWSROOM「MAZDA2」「MAZDA CX-3」を商品改良|ニュースリリース
情報元はマツダのニュースリリースです。
こちらに書かれている内容は以下の通り。
- 本日より予約受付開始
- 2024年2月に発売予定
- 特別仕様車「Vivid Monotone」を追加
- Vivid Monotoneでは「ブラックシグネチャーウイング」を採用
- 新世代マツダコネクトを採用
- 8.8インチセンターディスプレイを採用
- コネクティッドサービスに対応
- SKYACTIV-D 1.8の出力向上
- 新外装色「エアログレーメタリック」を採用
- 「セラミックメタリック」を廃止
画像引用元:マツダ株式会社
遂に「2023年商品改良CX-3」が発表されました。
噂通りに「新世代マツダコネクト」が採用されており、さらに8.8インチセンターディスプレイも搭載されています。装着方法はまさかの「浮かせる」という手法がとられているのが面白いですねぇ。
さらに新特別仕様車「Vivid Monotone」が追加されました。
オーストラリアなどで採用されたお洒落な内容となっており、CX-3はお洒落番長ですよねぇ。
現行モデルながら、かなりの商品力が上がりました。
これで初代マツコネだからというネガティブが消え去ってライバルとまともに戦えますねぇ。