ここ最近の極めて個人的な話です。
2024年もそろそろ折り返し。
今年は本当に色々あって、早くも疲れが出てきました。
世間でも色々ありましたが、ブログ界隈でも色々とありました。
かなり大規模なアップデートだったらしく、愛読していたブログも更新がなくなり、検索でも個人ブログが上位に表示されることはなくなってしまいました。個人ブログの本当の終焉も近いらしく、私自身もこのまま続けていくのであれば、本格的に方向性を考えていかないといけないのかもしれません。もしくは、別の媒体に移動するか、考えモノですねぇ。
最近、ブログを始めた頃の記事を読み返していました。
そうしていくうちに「初心」を忘れているなと思うようになりました。当時は、本当に自分の好きなことをやっていたんですよね。最近では、ただの情報サイトみたいなことになってしまっているなと感じています。
自分の調べたいことを調べることは良いんです。
ただ、それだけになってしまっているのが問題なんですよね。昔のように、自分がやりたい or 行きたい場所に行くなど色々なことを試してみないとブログを始めた意味がありません。今までできなかったことをやろうとブログを始めたんですよね。
というわけで色々と計画を練っています。
直近では2件ほどの旅を実行しようと考えています。どちらもずっとやりたいと思っていたことなので、とても楽しみです。この旅では「初心を思い出す」ことを目的としています。
誰かのためではなく、自分のために。
ここ最近の「何をしてもうまくいく気がしない」を吹き飛ばしていたいですねぇ
【2024年5月20日追記】
色々と悩んでいましたが、吹っ切れました。
ブログ界隈が終焉を迎えようが、今まで通りにやっていきたいと思います。あまりに他人の評価を気にし過ぎていたみたいですね。初心に帰ってブログを楽しみたいと思います。それに、私はマイナーなことをやっていくのが得意なんだと感じていましたので、読者が0人になってもやっていこうと思います。個人ブログの終焉を看取りたいですね。