マツダのコンパクトSUV「CX-3」
2025年は商品改良が実施されると期待できます。
情報元:MAZDA CX-3|クロスオーバー SUV |マツダ
情報元は、マツダ公式ページです。
各モデルの商品紹介ページにある「商品改良」項目部分をみていると、CX-3だけは2023年で商品改良が止まっています。
(厳密に言うと、CX-5は2024年はグレード追加だけだったのでCX-5も当てはまりますけど)
今までの法則としては、主力モデル以外は「2年おきに商品改良」という流れでしたので、CX-3も存続するならば今年は商品改良が期待できます。一体どんな商品改良が実施されるのか。
大規模改良(フルモデルチェンジ)の場合、スモール群の次世代モデルスタートが「CX-5」だとすると、2026年以降にCX-3などの他モデルにも適用されていくのかもしれません。
通常の商品改良の場合はもうあまり思いつきませんよね。強いて言うなら「マイルドハイブリッドモデル」なのかもしれませんけど、どうなんでしょうか。
以上です。
今年はスモール群の大規模な商品改良を期待できる年。
楽しみですねぇ。