スポンサーリンク

「ナビゲーション用SDカードアドバンス」が2024年秋版より廃止され、アドバンス2に一本化されます

マツダ全般
スポンサーリンク
- -- ---

マツダの純正ナビSDカード「ナビゲーション用SDカードアドバンス」

2024年秋版より廃止され、アドバンス2に統一されるそうです。

情報元:【マツダコネクト】「ナビゲーション用SDカード」の無料地図更新期間が終了したが、2024年秋版に更新 _ 【MAZDA】よくあるお問合せFAQ

情報元は、マツダ公式FAQです。
こちらでは、ナビゲーション用SDカードの無料更新期間が過ぎた場合の更新方法に関するFAQが掲載されているんですが、その中に以下の内容が書いてありました。

【ナビゲーション用SDカードアドバンス】
2024年秋版より、ナビゲーション用SDカードは「アドバンス」を廃止し、「アドバンス2」に一本化いたします。
今後はナビゲーション用SDカード「アドバンス2」の2024年秋版をご購入ください。
ナビゲーション用SDカード「アドバンス2」の2024年秋版は、順次入荷となる為、入荷をお待ちいただく場合がございます。詳しくはマツダ販売店にご相談をお願いいたします。

引用元:【マツダコネクト】「ナビゲーション用SDカード」の無料地図更新期間が終了したが、2024年秋版に更新 _ 【MAZDA】よくあるお問合せFAQ

ナビゲーション用SDカードアドバンスが廃止され、ナビゲーション用SDカードアドバンス2に一本化されると書いてありました。

新世代マツダコネクトが登場したと同時に登場した「ナビゲーション用SDカードアドバンス」ですが、ついに廃止されてしまうんですねぇ。アドバンス2は自動運転関連の地図に対応しているのでかなり高価ですけど、それら機能が搭載されていない車両に装着しても特に意味はなさそうです。

マツダの純正ナビがどんどん高額になっていきますねぇ。

タイトルとURLをコピーしました