マツダの新世代商品第3弾「MX-30」
イタリアやオランダでもお披露目と試乗などが行われているようです。
まずはイタリアです。
情報元:La MX-30: l’auto elettrica con DNA Mazda
情報元は、マツダイタリアのニュースリリースです。
こちらに書かれている内容は以下の通り。
- イタリアでMX-30のプレスが発表された
- ジャーナリスト達が最初の量産車を試乗した
- e-Skyactivエンジンマツダ(107 kW / 145 hp、トルク271 Nm)は、6気筒エンジンと同様の音響フィードバックを提供し、ドライバーが車両の速度をより正確に制御できるようにする
- 他にも先進安全機能(交差点対応、ロードアシスト、緊急レーンキーピング)なども搭載
- イタリアでは9月に発売予定
イタリアでも量産車の試乗会が行われたようです。
また、表紙の写真はローマにある「ホテル グランメリアヴィラアグリッピーナ」という場所で撮影されたそうで、とてもお洒落な写真となっていますねぇ。
続いて「オランダ」です。
マツダ販売店「MACEDA」さんがFacebookにて、マツダオランダで行われたMX-30の展示会の様子の写真を公開しています。
単色(アークティックホワイト?)なMX-30も見慣れてきたので、だんだんとその良さがわかってきました。白単色とモダン内装は相性がとても良いですねぇ。それと、ソウルレッドクリスタル(3トーン)はいつ見ても素敵です。
オランダは公式ページで試乗の応募も可能となっており、これから一般人の試乗なども行われるようなので、ますます色々な写真やレビューなどが登場しそうです。
7月は色々と忙しくなりそうですねぇ。