マツダの稼ぎ頭予定の「ラージプラットフォーム」
マツダ曰く、CX-60ではラージプラットフォームのポテンシャルを使いきれていなかったそうです。
情報元:サイズ拡大で取り回しは? 乗り心地改善? マツダの新型SUV「CX-80」のギモンを開発陣に聞いてみた(carview!) _ 自動車情報サイト【新車・中古車】 – carview!
情報元は「carview!」です。
こちらではCX-80のパッケージングを担当した企画設計部の高橋氏がCX-80について色々と語ってくれていました。
- 全幅が1,850mmを超えることが役員レベルで議論した
- マツダは、これからを見据えて「全長5m、全幅1.9mに収めた」
- CX-80の乗り味は「乗員全員の気持ちいい空間」を目指した
- CX-80の開発で一番時間をかけたのが「乗り心地」
- CX-60ではラージプラットフォームのポテンシャルを使い切れていなかった。CX-80の開発では使いきれるようにもう一段上を目指した開発した
- 乗れば違いが明確にわかる
マツダ曰く、CX-60の段階ではそのポテンシャルを使い切れていなかったそうです。CX-80ではラージプラットフォームのポテンシャルを使いきれるように開発をしたみたいですので、そうと乗り心地が変わっているのかもしれません。
使いきれなかった開発環境に疑問を持ってしまいますが、CX-80でどれだけ変わったのかによって評価は二分しそうですねぇ。
以上です。
CX-80の乗り心地が良ければ、CX-60も改良される期待が高まります。ただ、大規模な改修の場合は初期CX-60には適用できなさそうですよね。