マツダの海外向け新世代SUV「CX-50 」
ハイブリッドモデルでは「ジルコンサンドメタリック」が選択できませんでした。
前回:CX-50に新色「CYPRESS GREEN」が追加されるらしい
前回、CX-50に新色のグリーンが採用されることを知りました。
気になってマツダカナダの公式ページを調べていると、CX-50 HYBRIDのボディカラー一覧で気になることを見つけました。
ボディカラーに「ジルコンサンドメタリック」がありません。ただ、通常のCX-50には「ジルコンサンドメタリック」が選択可能だったので、どうやらハイブリッドモデルにはジルコンサンドメタリックの設定はないみたいですねぇ。
それと新色「CYPRESS GREEN」も載っていません。
このカラーがジルコンサンドメタリックの代わりになるのでしょうか?
それと赤帯部分に「Kuro および GT トリムは 2024 年後半から利用可能になります。GS-L トリムは 2025 年冬から利用可能になります」と書いてありました。GS-Lだけ2025年冬というとんでもなく長い時間利用できないみたいですけど、これは一体。
以上です。
CX-50 HYBRIDがまもなく北米でも発売されます。
一体どれだけ人気になるんですかねぇ?