スポンサーリンク

「CX-80 PHEV」が広島県府中町の町長公用車に採用されました

マツダ全般
スポンサーリンク
- -- ---

マツダの新世代ラージ商品第4弾「CX-80」

広島県府中町の町長公用車に採用されたそうです。

情報元:広島県府中町の町長公用車にCX―80 地元製品利用 _ 中国新聞デジタル

情報元は「中國新聞デジタル」です。
こちらに書かれている内容は以下の通り。

  • 広島県府中町が「CX-80 PHEV」を町長公用車に導入することを決めた
  • 地元製品を採用しつつ、PHEVモデルでCO2排出削減を期待

マツダの地元で町長公用車に「CX-80 PHEV」が導入されるそうです。こうして広島県の公用車にマツダ車が素晴らしいことですよね。広島って意外とトヨタ車が多い印象ですので、こうして地産地消であるべきだと思います。

導入されるのは「CX-80 PHEV」ということで、マツダの中でも最も高いモデルとなっています。災害時もPHEVが役に立つと思いますし、公用車や社長車にも選びやすいラージ群を導入した甲斐がありま下ねぇ。

タイトルとURLをコピーしました