マツダのコンパクトカー「MAZDA2」
今年国内で廃止されるそうですけど、マツダ教習車はどうするのでしょうか。
前回:「CX-3は今年9月、MAZDA2は今年中に廃止される」そうです
前回、マツダがMAZDA2を今年中に廃止するという話が出てきました。
まだ正式情報ではないので、本当なのかどうかはわかりませんけど、色々な情報から察するに廃止される可能性はかなり高そうです。現に欧州でもMAZDA2が廃止されました(MAZDA2 HYBRIDは存続)
となると、気になるのは「マツダ教習車」です。
こちらは、タイ工場で生産されているデミオセダンをベースにした教習車仕様の車両となっています。MAZDA2が廃止されるとこのモデルも無くなるのかと思いましたけど、タイではMAZDA2の販売を継続しそうです。ただ、タイでも同様の規制に対応していくのかは調べていないのでわかりません。
タイやメキシコで人気なMAZDA2自体がなくなることはないとは思うんですが、どうなってしまうのか。もしかしたら、MAZDA2は海外で存在しても国内の教習車だけはなくなってしまうのかも。国内でもトヨタ ヤリスのOEMが噂されていますし、マツダの今度の動向に注目したいですねぇ。