最近話題の「偽の通信基地局」
遂に多くの関係機関が調査に乗り出しているそうです。
情報元:東京や大阪で偽基地局による違法電波確認 総務省が調査 携帯通信妨害や個人情報窃取恐れ – 産経ニュース
情報元は「産経ニュース」です。
こちらに書かれている内容は以下の通り。
- 最近、東京都心や大阪などの都市部で「偽の通信基地局」を使用して違法な電波を発信されていることがSNSで話題になった
- 違法な電波を正規の通信電波に偽装して、携帯電話に直接フィッシングメールを送信する手口が海外でも横行している
- このことについて、総務省や携帯電話大手各社が調査に乗り出している
これ、私も体験したんですよね。
以前スカイツリーに行った時、私の携帯電話に謎の中国語SNSが届いたことがありました。今まで迷惑メールは届いたことがあっても、迷惑SNSが届くことはほとんどなく、しかも外国語のメールは初めてで怖かったんですよね。
また、都心での電波が悪かったり、データ通信が出来なくなったりする事象が多発しています。これも違法電波によりジャミングされた影響なのかもしれませんねぇ。
これは早く対応してほしい。
というか、こういうことまで出来るんですね。怖い。正規の通信業者に擬装されたら、何が本当なのかもわからなくて騙される人が増えそうで心配です。