マツダの人気スポーツカー「MX-5(日本名:ロードスター)」
海外では「最も運転さ入れていないクルマ」となっているそうです。
情報元:The Most and Least Driven Cars – iSeeCars.com
情報元は「iSeeCars.com」です。
こちらでは、北米において「最も運転されているクルマトップ20」と「最も運転されていないクルマトップ20」というランキングが掲載されていました。
その最も運転されていないクルマの1位に「ロードスター」の名前がありました。ちなみに「ロードスターRF」に関しては3位となっていました(5位にはMX-30 EV)
このランキングは、2024年11月~2025年4月までに販売された3年落ちの中古車100万台以上の走行距離計の測定値を分析したものだそうです。ロードスターに関しては、メインカーとしてよりもセカンドカーとしての利用がメインとなっているそうですので、どうしても走行距離は伸びないのかもしれません。
また、ランキング上位には「EV」がおおくあります。
これは一回の充電での走行距離が短いことが要因なのかもしれませんねぇ。