本日、マツダ株式会社が社会福祉団体に「フレアワゴン 車いす移動車」を贈呈することを決定しました。
情報元:MAZDA NEWSROOMマツダ、社会福祉団体にマツダ車を贈呈|ニュースリリース
情報元は、マツダのニュースリリースです。
こちらに書かれている内容は以下の通り。
- マツダは、MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島の累計来場者数が2,800万人を達成したことを受けて、社会福祉団体に「マツダ フレアワゴン 車いす移動車」を贈呈することを決定した
-
5月22日(木)に開催される「広島東洋カープ 対 東京ヤクルトスワローズ」の試合開始前にセレモニーを行う予定
-
この取り組みは、マツダが広島市民球場の来場者数が100万人を達成するごとに行う取組み
恒例となった社会福祉団体への車両贈呈ですね。
昔は「CX-8」がよく贈呈されていましたけど、最近は軽自動車が多くなりましたねぇ。これはもらう側の要望なのか、あげる側の都合なのかがちょっと気になるところではあります。
CX-8は現在廃止されているので、仮にCX-80を貰ったところで維持管理が大変そうですもんねぇ。