本日、マツダが2025年7月1日付の組織改革及び人事異動を発表しました。
今回は国内営業領域についてが目立っています。
情報元:MAZDA NEWSROOM組織改革と人事異動|ニュースリリース
情報元は、マツダ公式ニュースリリースです。
こちらに書かれている内容は以下の通り。
- 国内営業本部を国内ブランドビジネス統括本部に改称
- 国内商品マーケティング部、国内ビジネス企画部、本部直轄の一部機能を統合し、国内事業戦略企画部を新設
- 国内ブランドコミュニケーション部に国内商品マーケティング部の一部機能を統合
- 国内商品マーケティング部は廃止
- 法人リレーション推進部を新設し、リテールオペレーション支援部の法人需要関連機能を移管
- リテールオペレーション支援部は、マツダビジネスパートナー株式会社に一部機能を移管し、リテールオペレーション推進部に改称
今回は「国内営業」に関する内容ですね。
国内営業本部を「国内ブランドビジネス統括本部」に改称し、マーケティングや営業企画などの機能をまとめて良く感じな組織改革です。 それにしてもマツダもカタカナが大好きですねぇ。
また人事異動でも国内営業に関わっている方が「マツダビジネスパートナー株式会社」へ出向する方が掲載されています。今後、マツダ本体と販売会社が密になって国内事業の立て直しを図っていくようです。マツダとしては、モデル数は増やさずに顧客体験を以下に満たしていくかを考えているように感じます。
はたして、マツダは国内でも北米のようにいくのか。
今後に注目ですねぇ。