マツダの新世代商品第3弾「MX-30」
31日にオンライントークイベントが開催予定ですが、正式発表自体は28日に行われるようです。
情報元:マツダのスポーティ路線が顧客離れの原因!? 癒し系「MX-30」から始まる新たな戦略とは | くるまのニュース
情報元は「くるまのニュース」です。
こちらにはMX-30(EVモデル)が「2021年1月28日には電気自動車仕様も追加される」という記述が存在します。マツダ自体は「2021年1月」としか発言していませんが、メディアなどには既に事前情報が通知されているようですね。
ローンチフィルムも28日に登場すると予告はしています。
→国内向け「MX-30 EVモデル」のローンチフィルムを202年1月28日(木)20時から公開予定
価格がどのようになるのか気になりますねぇ。
また、マイルドハイブリッドモデルとの装備差などがどのようになるのかも楽しみです。
また、31日に開催されるオンライントークイベントですが、丁度その日は「ブランドスペース大阪」も臨時休業する予定となっています。
もしかしたら、このイベントは「マツダブランドスペース大阪」で開催されるのかもしれません。実際のところはどうなのかはわかりませんが……。