スポンサーリンク

「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」と「ハリー・ポッターと謎のプリンス」「ハリーポッターと死の秘宝」を観ました

日常
スポンサーリンク
- -- ---

ハリーポッターシリーズを制覇したい。

今回は、残りの作品となる「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」と「ハリー・ポッターと謎のプリンス」「ハリーポッターと死の秘宝」を観ました。

前回:「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」と「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」を観ました

前回、ハリーポッターシリーズの前半戦となる作品を制覇しました。そして、残す作品群を一気に見終えることが出来ました。

まずは「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」です。
この頃からハリーがどんどん不幸な出来事に巻き込まれていきます。観ていて可哀そうになるんですが、それでもハリーは悪に堕ちないところが尊敬しますねぇ。それとダンブルドアの圧倒的な魔法力には驚き。さすが史上最強と謳われるだけあります。

次に「ハリー・ポッターと謎のプリンス」です。
個人的に好きな「スラグホーン先生」が登場します。スリザリン寮の先生でありながらも、どこか憎めない人柄が結構気に入っているんですよねぇ。最終的にハリーに協力してくれますし。また、新キャラの「ルーナ」も気に入っています。不思議なキャラですが、ハリーに的確な支援を行ってくれる陰の功労者なんですよね。

最後に「ハリーポッターと死の秘宝」です。
2部作となっており、ハリーとヴォルデモートとの最終決戦が描かれています。個人的に大好きな「ドビー」の活躍を見れると同時に彼の最後には涙なくして語れません。また、この章ではダンブルドア校長の弟である「アバーフォース・ダンブルドア」が登場します。ちょっと度が過ぎるヤギ好きな人らしいですが、彼の活躍はすさまじい。最終決戦時でデスイーターを撃退する際の魔法は圧巻でしたねぇ。

以上です。
これでハリーポッターシリーズを制覇できました。
ただ思ったのは、ハリーポッターシリーズは映画だけだと訳が分からないということです。私は映画を見ながらインターネットで色々と調べてやっと「この場面はこういうことか!」という感じでした。かなり省略していますし、話自体が変更されていたりと難易度は高めでしたねぇ。

それと、しれっと役者が変わっていたりもしました。
一例をあげるとしたらマルフォイさんのお友達ですよね。現実世界の事情とかもあったりしたそうですが、これも知らないと「この人誰だ?」とおもってわからないまま見終えてました。

でも、とりあえずハリーポッターシリーズの話は全て履修完了です。まだ派生作品の「ファンタスティック・ビースト」もありますが、こちらはとある用事が終わってから見たいと思います。

いやぁ面白かった。
ファンタジーの世界って本当にいいですよねぇ。
久々に現実を忘れて楽しむことが出来ました。