スポンサーリンク

2024年商品改良CX-60には「マツダオンラインナビ」&「Amazon Alexa」は採用されませんでした

マツダ全般
スポンサーリンク
- -- ---

マツダの新世代ラージ商品第1弾「CX-60」

2024年商品改良モデルには「マツダオンラインナビ」と「Amazon Alexa」は採用されていませんでした。

前回:マツダが「2024年商品改良CX-60」を正式発表、乗り心地改良や特別仕様車「XD-HYBRID Trekker」などを追加

前回、マツダが2024年商品改良CX-60を正式発表しました。諸元表を色々とみていると、CX-80やロードスターなどに採用されていた「マツダオンラインナビ」や「Amazon Alexa」などは表記されてませんでした。

画像引用元:MAZDA CX-60|クロスオーバー SUV|マツダ

従来のナビSD「ナビゲーション用SDカードアドバンス2」となっており、Amazon Alexaも採用されていないようですねぇ。これは欧州の2025 CX-60や北米仕様の2025 CX-90でも同じで新登場した「CX-80」や「CX-70」との装備を区別化するためなのかもしれません。

他にも、2025 MAZDA3 や 2025 CX-30に採用されていましたので、ここら辺は区別せずに全車に搭載してほしいなと思います。マツダが商品改良を年一でやるようになった時も「もったいぶらない」という素晴らしい意気込みでしたけど、最近はまた昔に戻ってきたように思えます。

以上です。
最近のマツダの商品戦略の人が変わったかのように感じます。

タイトルとURLをコピーしました