スポンサーリンク

2024年国内市場で最も売れたマツダ車は「MAZDA2」でした

マツダ全般
スポンサーリンク
- -- ---

マツダのコンパクトカー「MAZDA2」

国内市場では主力モデルとして活躍しています。

前回:マツダの国内向けモデルの販売台数を調べてみる(2024年12月編)【 CX-80が1,204台】

前回、2024年12月のマツダ車販売台数について調べてみました。そこには「1月~12月」の乗用車ブランド通称名別順位が掲載されているので、マツダ車のみを抜粋してランキングにしてみました。

ブランド通称名 2024年1月~12月
MAZDA2 21,649
CX-5 19,418
CX-30 13,717
MAZDA3 11,804
ロードスター 9,543
CX-3 8,050
CX-60 6,395

マツダ内では「MAZDA2」が1位となりました。
2位に「CX-5」、3位に「CX-30」となっており、意外にもロードスターが「5位」という結果になっているのが意外ですねぇ。それだけロードスター人気が高まっていることなのかもしれません。

また「CX-60」もギリギリランクインしていました。
色々と言われることが多かったCX-60ですけど、なんだかんだで注目されていたんですよね。今回の商品改良でさらなる台数飛躍を目指してほしい。

以上です。
マツダにはMAZDA2の重要性をいま一度理解してほしいと思っています。

タイトルとURLをコピーしました