マツダUSAが「2025 TOP SAFETY PICK+賞で業界トップになった」ことを発表しました。
情報元は、マツダUSAのニュースリリースです。
こちらに書かれている内容は以下の通り。
- 米国道路安全保険協会(IIHS)は、2025年のTOP SAFETY PICKおよびTOP SAFETY PICK+賞の受賞者を発表した
- マツダはどのブランドよりも多い「8モデルが受賞」した
- 受賞したモデルは、Mazda3 Sedan、Mazda3 Hatchback、CX-30、CX-50(CX-50 Hybridを含む)、CX-70、CX-70 PHEV、CX-90、CX-90 PHEV
- 後部座席の乗員保護の強化を求める IIHS の最新の衝突試験で、試験を受けたすべてのモデルが最高の「優」評価を獲得した
マツダの売りのひとつでもある「安全性能」が評価されました。
これはもう毎年受賞しているので当たり前になってきていますが、年々試験内容が厳しくなっているらしいので、それでもこれだけ優れた成績を残せるのは素晴らしいですねぇ。
ただ「CX-5」が入っていないのは悲しいですね。
受賞しているのは全て第7世代以降ですので、旧世代であるCX-5では荷が重いのかもしれません。
2025年は波乱の年となりそうですが、マツダの北米市場はどうなるのか。
楽しみですねぇ。