マツダの新世代商品第3弾「MX-30」
ボディ下部の無塗装樹脂部分をボディ同色にしたらどうなるかをみてみます。
情報元は「reddit」です。
こちらでは、MX-30のボディ下部にある無塗装樹脂部分をボディ同色にしたらどうなるかをChatGPTで生成した画像を投稿していました。
A Mazda 3 with extra steps (Less rear room and range)
byu/HLK_ inmazda
URL:https://www.reddit.com/r/mazda/comments/1jrouv4/a_mazda_3_with_extra_steps_less_rear_room_and/
こういうのはCX-30でよく見かけますが、MX-30で試すとこんな感じになるんですねぇ。個人的にはMX-30もボディ同色にするか、樹脂部分の面積を少なくした方がかっこいいと思います。今後、MX-30自体がどうなっていくのかはわかりませんけど、一回くらいデザイン変更されてみてほしいですねぇ。
それにしても、最近のChatGPTはこんなこともできるんですね。
凄い。