スポンサーリンク

日産追浜工場が7月以降に減産を行う(稼働率は2割程度に)と報じられました

日産
スポンサーリンク
- -- ---

日産の横須賀にある「追浜工場」

どうやら7月以降に減産を行うそうです。

情報元:日産の追浜工場、7~8月は大幅減産で稼働率2割に…「ノート」販売不振で _ 読売新聞

情報元は「読売新聞オンライン」です。
こちらに書かれている内容は以下の通り。

  • 日産追浜工場が7~8月に減産を行うことが分かった
  • ノートの販売不振が原因
  • 生産台数を5割減らす方向で稼働率は2割程度に落ち込む可能性
  • 人員削減は行わない
  • 日産追浜工場が減産に踏み切るそうです。

すでに車種としては「ノート(オーラも含む)」のみが生産されている工場ですが、さらに減産ということで本格的に閉鎖への準備段階に入っているのでしょうか。

最近、横須賀に行った時に追浜工場を見てきました。
全体的に寂しい雰囲気となっており、追浜自体も人が少ない感じがするんですよねぇ。元々横須賀自体が人口流出で危機的状況ですが、日産追浜工場が閉鎖されるとさらに拍車がかかるのかもしれません。追浜の再開発が始まっていますが、既に費用高騰と完成遅延が発生しているそうです。はたして、追浜という街自体が大丈夫なのか心配です。

タイトルとURLをコピーしました