スポンサーリンク

マツダミュージアム土曜日特別開館の内容は8月は「50年前のマツダ」、9月は「NCロードスター生誕20周年イベント」、10月は「ユーノスコスモ生誕35周年記念イベント」

マツダ全般
スポンサーリンク
- -- ---

マツダの広島本社にある「マツダミュージアム」

2025年8月、9月、10月の土曜日特別開館の内容が発表されていました。

情報元:2025年8月2日 土曜日特別開館

情報元は「MAZDA MIRAI BASE」です。
こちらでは、2025年8月、9月、10月のマツダミュージアム土曜日特別開館の内容が掲載されていました。

■内容
「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」
「いろがみでプログラミング体験 PCなくてもプログラミング?」
「折り鶴プロジェクト」
「RCカーの走行体験」
「名車スタンプラリー」

■展示車両
生誕50周年を迎える1975年発表のロータリー車を展示
・コスモAP
・ロードペーサーAP
・ロードペーサーAP
・コスモL

■9月の土曜日特別開館の内容
9月6日(土)に開催予定です。内容は、「3代目ロードスター(NC)生誕20周年記念イベント」

■10月の土曜日特別開館の内容
2025年10月のマツダミュージアム土曜日特別開館は、10月11日(土)に開催予定。内容は、「ユーノスコスモ生誕35周年記念イベント」

最近までは現行車両にスポットを当てていましたが、8月からはマツダの歴史や歴代車両などがメインとなるようです。歴代車が展示されるので、見たい方にとっては嬉しいイベントですねぇ。

9月はNCロードスター20周年記念イベント、10月はユーノスコスモ生誕35周年記念イベントが続くみたいですので、こちらは盛り上がりそうですねぇ。

タイトルとURLをコピーしました