スポンサーリンク

「MAZDA ROADSTER RS(ポリメタルグレーメタリック)」のモデルカーの写真を撮る。

マツダ全般
スポンサーリンク
- -- ---

先日、東京モーターショー2019に行って参りました。
そこで購入したモデルカー「ロードスター RS(ポリメタルグレー)」の写真を撮影して魅力を再認識してみたいと思います。

前回:「CX-30(ソウルレッドクリスタル)」と「ROADSTER(ポリメタルグレー)」のモデルカーを購入しました【東京モーターショー2019】

前回は、主にCX-30のモデルカーの魅力をお伝えしました。
ロードスターに関しても、もうちょっと写真を撮ってみたいと思います。

まずは動画を撮影しました。

モデルカーながらも、ロードスターの美しい曲線美が再現されています。動物の筋肉のようなしなやかなボディラインに光が当たるととても美しいですねぇ。
ポリメタルグレーに関しては、ポリ感はあまりありません。
ブルーリフレックスマイカにちょっと灰色を濃くしたイメージですねぇ。

さて、色々と写真を撮影したいと思います。
まずは明るめな写真です。

いつみてもロードスターは美しい。
それはモデルカーでも同じです。
ナンバープレートなどは新マツダフォントで印字されていますが、車名のオーナメント類は旧マツダフォントのままになっているのが少し残念。
台座にはしっかりと新マツダフォントで書かれているんですけどねぇ。

それにしても、新フォントはすっきりしていてカッコいい。
より上品になりました。

続いては陰影をはっきりさせた写真です。

ボディの再現度が非常に高く、所有欲を満たしてくれる逸品。
自室の机に飾っておくだけでも毎日ニヤニヤ出来てしまいます。
しいて欲を言えば、ポリメタルグレーの樹脂感をもっと欲しいですね。
あのヌメヌメ感をモデルカーなどで表現出来たらもう最高です。
技術的に色々難しそうですが、マツダならやってくれそうです。

それにしてもこのロードスターのモデルカーは事前告知を見かけませんでした。ショップに出向いた時は、ただの青色ロードスターかと思っていましたが、ブルーリフレは廃盤になっていたので「???」と思ったらコレでした。
思わぬサプライズでしたが、モーターショーに行ってよかったです。
現在はCX-30と一緒に机に飾っています。
いつか時間がある時に、以前購入したモデルカーと一緒に撮影したいですねぇ。