2023-09-05

マツダ全般

「CX-5」と「CX-8」を見分けるクイズ

マツダの主力SUV「CX-5」と「CX-8」 両モデルを見極めるクイズを作成していました。
マツダ全般

マツダが中国の2023年8月販売台数が「8,000台を突破した」と報じられています(REEVを推進?)

日本の自動車メーカーが苦戦する「中国市場」 マツダは2023年8月の販売台数が好調のようです。
マツダ全般

マツダで外板色「ソニックシルバー」が続々廃止されていくことに関して思うこと

最近「シルバー」系の外板色がなくなる傾向のように思えたという話です。
マツダ全般

マツダブランドスペース大阪の展示車情報が更新、新たに「CX-5 Sports Appearance」の展示を開始

マツダのブランドを感じるスペース「マツダブランドスペース大阪」 展示車情報が更新されて「CX-5 Sports Appearance」が展示されました。
マツダ全般

MAZDA2&CX-3の8.8インチは「ロードスターと同じベゼルレス仕様」になると予想してみる

マツダの第7世代から搭載された「新世代マツダコネクト」 MAZDA2とCX-3に採用される大型センターディスプレイについてを予想してみます。
マツダ全般

マツダが「web3グローバルハッカソン2023」に協賛するそうです

博報堂キースリーが主催する「web3グローバルハッカソン2023」にマツダが協賛することが発表されました。
マツダ全般

神戸マツダファンフェスタ2023で「Retro Sports Edition」が展示されるそうです

マツダの特別仕様車「Retro Sports Edition」 神戸マツダファンフェスタでも展示されるそうです。
マツダ全般

MAZDA2とCX-3に「8.8インチセンターディスプレイ(新世代マツダコネクト)」が採用されるそうです

マツダのコンパクトカー「MAZDA2」&「CX-3」 ついに新世代マツダコネクトと8.8インチセンターディスプレイが採用されるそうです。
マツダ全般

MAZDA3に「12.5インチセンターディスプレイが採用される」と記載される(おそらく書き間違い)

マツダの新世代商品第1弾「MAZDA3」 海外のニュースリリースで気になる記載があったいう話です。
マツダ全般

2023年商品改良CX-30では「ナビゲーション用SDカードアドバンス2」が採用されました

マツダの新世代商品第2弾「CX-30」 2023年商品改良モデルでは、ナビゲーションが進化しました。