マツダの主力SUV「CX-5」
イギリスで2021年モデルが正式発表されました。
情報元:Updated 2021 Mazda CX-5 on sale now
情報元は、マツダUKのニュースリリースです。
こちらに書かれている内容は以下の通り。
- SKYACTIV-G 2.5(194ps)がイギリスで初搭載
- 10.25インチセンターディスプレイ&新世代マツダコネクトを搭載
- ディーゼルエンジンは「FWD」を追加
- ディーゼルエンジンは4月にイギリスに到着予定
- 特別仕様車「Kuro Edition」を追加
以前、イギリスでは先行してカタログなどが公開されていました。
→2021 CX-5(イギリス仕様)の特殊な「ディーゼルエンジン」事情
この時はよくわかっていませんでしたが、今回の正式発表でディーゼルエンジンは少し遅れてイギリスに到着するということだったみたいですね。だから詳細情報などが書かれていないのには、納得しました。
また、イギリスではCX-5が新車の26%を占めているそうで、グローバルだけでなく英国でもマツダを支える主力モデルとなっているそうです。だからこそ、これだけ集中的な商品改良が行われるんですねぇ。
3月にはMX-30(EVモデル)が登場するイギリス。
イギリスではMX-30がどのように受け止められるのか注目です。