スポンサーリンク

MAZDA3の「X Smart Edition」と「X Proactive(改良前)」の装備を比較してみる

マツダ全般
スポンサーリンク
- -- ---

マツダの新世代商品第1弾「MAZDA3」

2021年冬商品改良で新たなグレード「X Smart Edition」が登場しましたので、改良前のXベースグレードとの装備差を比較してみます。

前回:マツダが「2021年冬商品改良MAZDA3/CX-30」を正式発表しました

前回、マツダが「2021年冬商品改良MAZDA3/CX-30」を正式発表しました。e-SKYACTIV Xがお手頃価格で提供できるように新設されたベースグレード「Smart Edition」が登場したのは衝撃的でしたねぇ。

X Smart Editionは「2,790,741円」
改良前のベースグレードであるX Proactive(2WD)は「3,198,148円」

約40万円の値下げが行われたわけですが、それに伴い標準装備も見直しがされていました。個人的に気になったので、どれだけ装備が変更されたのか調べてみました。

X Smart Edition X PROACTIVE
交通標識認識システム(TSR)
前側方接近車両検知(FCTA)
ハイビームコントロールシステム(HBC)
アダクティブLEDヘッドライト(ALH)
ヘッド&リアシグネチャーLEDランプ
デイライトLED
自動防眩ミラー
ドアミラー オート格納のみ 自動防眩機能
フロントカップホルダー リッド無し リッド付き

ザっと調べたので抜けがあるかもしれません。
ただ、改良前の「X Proactive」と比べるとかなり装備が省略されている印象ですねぇ。特にヘッドライト類がシグネチャーLEDではないのはかなり大きいかと思われます。見た目が変わりますからねぇ。基本的には「15S」がベースになっているみたいですので、自動防眩ミラーなどの装備もなくなっていました。

ただ、削除された装備は全て必須と言われるものでもありませんし、それが欲しければ上位グレードを選べばいいですので、特に問題なさそうです。とにかく「e-SKYACTIV X」を安く手に入れたいという方にはもってこいのグレードです。

これだけ装備が削除されていますが、マツダは元々の「全車標準装備」が非常に充実しています。MRCCを始めとした機能が標準装備ということで、正直それだけでも十分なんですよねぇ。

Smart Edition
侮れないかもしれません。