スポンサーリンク

CX-90に存在する「USB Type-A」&「USB Type-C」とCX-5との違いの謎

マツダ全般
スポンサーリンク
- -- ---

マツダの新世代ラージ商品第2弾「CX-90」

USBの形状に関する気になることについてです。

情報元:Official CX-90 book from Mazda | Mazda CX‌-90 Forum

情報元は「Mazda CX-90 Forum」です。
こちらでは、CX-90(US仕様)の詳細がかかれた資料が投稿されているんですが、その中に個人的に気になることが書いてありました。

画像引用元:Official CX-90 book from Mazda | Mazda CX‌-90 Forum

表の一番下にUSBの形状が「Type-A」と「Type-C」の2種類存在することが確認できます。ベースモデルだけ「Type-A」が装備されているそうで、それ以外のグレードでは「全ての座席でType-C」となっていました。まだまだType-Aは根強いですねぇ。

ただ、ちょっと謎があります。
CX-5やCX-8では「2・3列目はType-A」となっており、ここでも新世代と旧世代とで差が生じているんですよね。

2022年商品改良CX-8の2列目と3列目のUSB端子は「Type-A」

以前「Type-C」について学んだ時、この規格自体がちょっと複雑化されています。他所なりともデータのやり取りが行われる「Type-C」を採用するのは思った以上に難しいのかもしれません。

まだまだ「Type-A」と「Type-C」が入り混じりそうですねぇ。