スポンサーリンク

CX-60、CX-70、CX-80、CX-90 は「MAZDA VISION COUPE」もデザインが採用された

マツダ全般
スポンサーリンク
- -- ---

マツダのラージ4兄弟「CX-60、CX-70、CX-80、CX-90」

マツダ曰く、VISION COUPEのデザインが採用されているそうです。

情報元:A history of Mazda Concept Cars

情報元は、マツダオーストラリア公式ページです。
こちらでは、マツダのコンセプトカーの歴史について振り返っていました。そこに書かれている説明文にはコンセプトカーのデザインが採用されたモデルについても触れられていました。

■MAZDA ARATA

  • マツダの魂動デザインを電動化時代へ推し進める
  • 2025年末までに中国市場で導入される予定の量産モデルの予告モデル

■MAZDA ICONIC SP

  • ロータリーエンジンへの取り組みの継続を表す
  • 自動車愛好家にとって魅力的なビジョン

■MAZDA kai CONCEPT

  • MAZDA3 Fastbackに採用されたデザイン

■MAZDA VISION COUPE

  • 洗練された独自の4ドアクーペ
  • このコンセプトモデルの特徴は「CX-60、CX-70、CX-80、CX-90」に採用された

VISION COUPEの特徴は「ラージ4兄弟」に採用されたと書いてありました。元々VISION COUPE自体は4ドアクーペのコンセプトモデルだったんですけど、この時から既にSUVブームでセダン人気がなくなっていたんですよねぇ。その影響で「ラージ4兄弟」に転用されたのかもしれません。

RX-VISIONとVISION COUPEが登場した時は衝撃的でした。あの時の興奮は忘れられません。

タイトルとURLをコピーしました