マツダのラージ群「CX-60 & CX-80 & CX-90」
エアコンが正常に作動しない事象についてです。
情報元:AC does not work properly for ALL new CX-60, 80 and CX-90. _ Mazda CX_-90 Forum
情報元は「Mazda CX-90 Forum」です。
こちらでは、CX-60とCX-80、CX-90の欧州向けTSBが掲載されていました。
内容は以下の通り。
■TSB No.
R124/24■題名
CX-60 (KH)、CX-80 (KL)、CX-90 (KK) – エアコンが正常に作動しません。■原因
クーラーホース (LO) 接続ポイントのブロック側に異物が存在する可能性があり、冷却水漏れの原因となります。■量産変更
暫定対策として、部品製造工程に異物検査工程を追加しました。
恒久対策は検討中です。
この3モデルで「エアコンが正常に作動しない」事象が報告されているそうです。その原因は「クーラーホース接続ポイントのブロック側に異常が存在する可能性があり、冷却水が水漏れする」ことなんだとか。
必ずしもこの現象が発生するというわけではなく、この現象が発生する個体もあるということですので、もしエアコンが作動しないなと感じた方は販売店に相談してみると解決の糸口が見つかるかもしれません。