スポンサーリンク

MAZDA EZ-6が2025年1月10日に開催される「ブリュッセルモーターショー」で発表されるそうです

マツダ全般
スポンサーリンク
- -- ---

マツダの海外向け新世代EVセダン「MAZDA EZ-6」

遂に欧州向けが発表されるそうです。

情報元:Nowa Mazda 6 wjeżdża do Polski. Japoński silnik Diesla sensacją – Dziennik.pl

情報元は「Dziennik.pl」です。
こちらに書かれている内容は以下の通り。

  • 2025年1月10日(現地時間)に開催されるブリュッセルモーターショー2025で「MAZDA EZ-6」がお披露目される
  • 欧州でEZ-6は「MAZDA6の後継車種」としての立ち位置
  • 2024年、ポーランドでの販売実績はCX-5シリーズが全体の75%以上を占めている
  • 最も人気なのが「CX-5(3,535台)」、次に「CX-30(2,845台)」、次いで「MAZDA3(1,843台)」
  • ポーランドでは「MX-30」が販売終了となった

色々な情報が掲載されていますね。
どうやらEZ-6の欧州仕様はブリュッセルモーターショー2025で発表されるようですね。一体EZ-6の欧州仕様はどんな感じなるのかが注目です。

また、ポーランドでは「CX-5」が人気のようです。次いで「CX-30」となっており、このサイズ感が欧州では使い勝手がいいようですねぇ。CX-60やCX-80は販売台数のが伸びるのかがちょっと心配ですけど。それと「MX-30」は欧州でも難しいみたいですねぇ。

以上です。
欧州で「EZ-6」がどのような人気を集めるのか。
今後に注目ですねぇ。

タイトルとURLをコピーしました