スポンサーリンク

次期CX-5の新たなレンダリング画像をみてみる

マツダ全般
スポンサーリンク
- -- ---

マツダの主力SUV「CX-5」

次期モデルの新しいレンダリング画像をみてみます。

情報元:2026 Mazda CX-5 Hybrid_ Everything We Know _ Carscoops

情報元は「Carscoops」です。
こちらでは、新たに描かれている次期CX-5のレンダリング画像が掲載されていました。

画像引用元:2026 Mazda CX-5 Hybrid_ Everything We Know _ Carscoops

例のテストカーを基にしたデザインとなっており、けっこうリアリティある仕上がりとなっていました。特にフロントの「シグネチャーウイング」部分が一番テストカーに近いように思えるのでこの雰囲気になるのではないかと思っています(テストカーには従来のシグネチャーウイングはなかったので)

それに個人的には、テストカーは「内燃機関モデル」ではないかと思っています。ストロングハイブリッドモデルではフロントグリルが「新デザインエンブレム」に相応しいデザインになっているのではないかと勝手に予測しているのでワクワクしています。

まだこのデザインに慣れていないので違和感がすごいんですが、実物が正式発表されればその印象も払しょくされるのかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました