スポンサーリンク

海外の新車に装着されているGPSトラッカーは「OBD接続」らしい

マツダ全般
スポンサーリンク
- -- ---

海外の新車を購入した際に装着されている場合がある「GPSトラッカー」

こちらはOBD接続らしいという話です。

情報元:Does anyone know why this happened_ My car is brand new 2025 – don’t even know what is this for .. SOS  _ r_MazdaCX30

情報元は「reddit」です。
こちらでは、2025年に新車を購入した方が「謎の装置」が取り付けられていることを発見して質問をredditでしていました。その質問に対する回答は以下の通り。

  • ディーラーが取り付ける「追跡装置」
  • ディーラーは在庫管理に使用していることもあり、オプションとして車両追跡にも使用される
  • また、ローンで購入した際に取り付ける場合もある(契約書で書かれている場合も)
  • この装置はバッテリーに接続されている場合もあれば、OBD接続されている場合もある

以前からこういう装置が取り付けれていることは知っていましたが、接続方法に「OBD」という可能性があるんですねぇ。最近のモデルではOBD接続すると車両エラーが起こる場合もあるという話がちょっと前に出ていましたので、勝手に接続されているのはちょっと怖いですねぇ。

車を購入する時に、こういった装置が取り付けられているかの確認って必要なのかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました