スポンサーリンク

MAZDA2とCX-3が廃止されたマツダのラインナップを想像してみる

マツダ全般
スポンサーリンク
- -- ---

大きな変革の時期を迎えているマツダのラインナップ。

直近で廃止される(された)モデルを×で消してみます。

前回:CX-3、MAZDA2、CX-5(ディーゼル搭載モデル)がもうすぐ廃止されるという噂話

前回、MAZDA2とCX-3がもうすぐ廃止されるという話がありました。直近ではマツダが「MX-30 EV MODEL」の生産終了を発表しましたので、これで多くのモデルが廃止されることになります。

ということで、現行ラインナップに「×」してみました。

編集前元画像引用元:マツダ株式会社

MAZDA2、CX-3、MX-30 EV MODELが廃止されたことによって、3列だったのが2列で済むようになってしまいました。これは結構寂しいですよね。

となってくると、MAZDA3も危ない気がします。
この感じだと、SKYACTIV-G 1.5搭載モデルは廃止されそうですし、4気筒ディーゼルエンジンは廃止されるというニュースがありました。
マツダが「直4ディーゼルエンジンを廃止する」と報じられていました

そうなってくると、本当に「SUVメーカー」ですよね。
今後、マツダは大きく変わっていきそうです。

タイトルとURLをコピーしました