スポンサーリンク

インドネシアでは「MX-30の後継としてEZ-60を投入される」そうです

マツダ全般
スポンサーリンク
- -- ---

マツダの海外向け新世代EV-SUV「EZ-60(CX-6e)」

インドネシアではMX-30の後継モデルとして投入されるそうです。

情報元:Mazda Indonesia Pastikan Bawa EZ-60 Untuk Gantikan Posisi MX-30_ Simak Bocorannya

情報元は「OTODRIVER.COM」です。
こちらに書かれている内容は以下の通り。

  • マツダのインドネシア販売を請け負う「PTユーロカーズ・モーター・インドネシア」が2025年5月末頃にEZ-60をインドネシア市場に投入すると発表した
  • 「インドネシア市場にEZ-60が導入される予定だが、今年ではない」とPT EMIの最高執行責任者であるリッキー・ティオ氏が説明した
  • 同氏は「EZ-60がMX-30にとって代わるモデルであることを否定しなかった」

インドネシアでもEZ-60(CX-6eとして導入されるのかは不明)が導入されますが、MX-30の後継という位置づけのようですね。MX-30はマツダ初の量産EV車ではありますが、販売面ではなかなか結果は出ていません。ただMX-30はかなり試験的なモデルですので、その役目をグローバルで果たせたのかが気になるところですねぇ。

EZ-6やEZ-60は日本では発売されないのか。
REEVモデルだったら人気が出そうですけどねぇ。

タイトルとURLをコピーしました