スポンサーリンク

MX-30の後部座席は「CX-8の3列目に似ているな」と思った話

マツダ全般
スポンサーリンク
- -- ---

マツダの新世代商品第3弾「MX-30」

今回は、個人的に感じたMX-30の後部座席についてです。

前回:「MX-30(マイルドハイブリッドモデル)」を見学してきました(外装編)【マツダブランドスペース大阪】

以前、マツダブランドスペース大阪で展示されていた「MX-30(開発車両)」を見学してきました。写真や文章だけでは感じること出来ない高い質感などを肌で感じることが出来ました。

そこで色々と説明も受けて、MX-30の後部座席は「CX-8/CX-9の3列目シートと似ているなぁ」と感じました。

MX-30の後部座席に乗り込む際には175cm前後の方が簡単に乗り降りできるように設計されているそうです。

この「175cm」というのは、CX-8の3列シートでも似たような条件で設計されています。→CX-8の3列目が「170cmの人」を目安にしている理由 : K-BLOG

MX-30では後部座席ということで少し高めの設定になっていますが、それでも日本人などの比較的小柄な体形に合わせた設計がされています。また、CX-8では2列目の座席を倒さないと乗り込めませんが、MX-30では座席を倒さずに乗り込むことが容易になっています。

また、シート形状もCX-8の3列目にそっくり。

実際に乗り込んでみると後頭部が少し天井に当たりました。これもCX-8の3列目ととても似ている座り心地なんですよねぇ。窓ガラスなども小さめで開閉することができないのも一緒です。

MX-30ではロードスターと同じ重量配分の「50:50」というこだわりがあります。それらを実現するためにシートレイアウトなども考えた結果、MX-30の後部座席は「3列目」と似たような構造にすることでSUVでありながらもロードスターのような乗り味を体験できる特殊なモデルを開発することに成功できたのかもしれません。

まだ実際に試乗したわけではないのでどうなのかはわかりません。ただ、もし本当に「ロードスターのような乗り味」をSUVで再現することが出来たのなら、これは本当にすごいことになります。

MX-30、このモデルには期待しかありません。
マツダの「挑戦」を象徴するこのモデルは今後どのような進化を遂げていくのかが、本当に楽しみですねぇ。