スポンサーリンク

マツダUSAが2025年2月の販売実績を発表しました(CX-50、CX-70、CX-90が2月の過去最高を記録)

マツダ全般
スポンサーリンク
- -- ---

マツダUSAが2025年2月の販売実績を発表しました。

情報元:Mazda Reports Record February Sales Results – Mar 3, 2025 _ Mazda USA News

情報元は、マツダUSAのニュースリリースです。
こちらに書かれている内容は以下の通り。

  • 2025年2月の総販売台数は「33,538台」(対前年同月比で2.5%増加)
  • 2025年2月の販売日は「24日」、日時販売率(DSR)は6.8%増加
  • 2025年2月のCPO販売台数は5,597台、前年同月比で0.8%減少
  • CX-50の販売台数は「7,280台」で過去最高
  • CX-70の販売台数は「1,223台」で過去最高
  • CX-90の販売台数は「4,769台」で2番目に好調

■カナダ

  • 2月の販売台数は「4,559台」(対前年比で11.9%増加)

■メキシコ

  • 1月の車両販売台数が「9,299台」(前年同月比で40%増加)

■アメリカでは各モデル販売実績

  Month-To-Date Year-To-Date
  February February YOY % % MTD February February YOY % % MTD
  2025 2024 Change DSR 2025 2024 Change DSR
Mazda3 2,838 3,063 (7.3) % (3.5) % 5,821 5,943 (2.1) % (0.1) %
Mazda 3 Sdn 2,094 1,751 19.6 % 24.6 % 4190 3,626 15.6 % 17.9 %
Mazda 3 HB 744 1,312 (43.3) % (40.9) % 1631 2,317 (29.6) % (28.2) %
Mazda6 0 0 0 0
MX-5 Miata 843 436 93.3 % 101.4 % 1,524 825 84.7 % 88.5 %
MX-5 382 135 183.0 % 194.8 % 645 283 127.9 % 132.6 %
MXR 461 301 53.2 % 59.5 % 879 542 62.2 % 65.5 %
CX-3 0 0
CX-30 5,709 10,026 (43.1) % (40.7) % 12366 17,799 (30.5) % (29.1) %
CX-5 10,876 10,362 5.0 % 9.3 % 21609 20,556 5.1 % 7.3 %
CX-9 1 1
CX-50 TTL 7,280 5,480 32.8 % 38.4 % 13,615 11,213 21.4 % 23.9 %
MX-30 0 0 0
CX-70 TTL 1,223 16 7543.8 % 7862.2 % 2170 16 13462.5 %
CX-90 TTL 4,769 3,321 43.6 % 49.6 % 10114 6631 52.5 % 55.6 %
CARS 3,681 3,499 5.2 % 9.6 % 7,345 6,768 8.5 % 10.7 %
TRUCKS 29,857 29,206 2.2 % 6.5 % 59,874 56,216 6.5 % 8.7 %
TOTAL 33,538 32,705 2.5 % 6.8 % 67,219 62,984 6.7 % 8.9 %

マツダが2025年2月の販売実績を発表しました。
2月の販売数位は「33,538台」と過去最高を記録しており、各モデルでもCX-50、CX-70、CX-90も過去最高を記録している月となりました。マツダのSUVが絶好調ですねぇ。

ただ、CX-70が「1,223台」で過去最高というのがちょっと寂しいですね。日本の「CX-80」と同じ状況になっていますので、もう少し台数が伸びてくれると良いですねぇ。

それと「MAZDA3 Hatchback」が744台となっていました。
対してセダンは2,094台となっており、セダン人気の終焉よりもハッチバックモデルの終焉が近づいているのかもしれません。ハッチバックを購入するならSUVという考えをする人が多いのかもしれません。

以上です。
マツダの生命線である北米市場で今年度は好調でした。
来年度はかなり修羅場と化しそうですけど、どうなるんでしょうかねぇ。

タイトルとURLをコピーしました