スポンサーリンク

「ディミングターンシグナル」と「LEDターンシグナル」の光り方の違いを比較する動画

マツダ全般
スポンサーリンク
- -- ---

マツダのCX-30に採用された新技術「ディミングターンシグナル」

今回は、通常のLEDターンシグナルとの光り方の違いについてです。

情報元:How A 0.01 Second Difference Resulted in One of the Mazda CX-30’s Little Known Trademark Features | CarGuide.PH | Philippine Car News, Car Reviews, Car Prices

情報元は「CARGUIDE.ph」です。
こちらでは新世代SUV「CX-30」に搭載された細かい新技術についての紹介がされており、その中でも「ディミングターンシグナル」の凄さを開設しています。

その中には通常の光り方をする「LEDターンシグナル」との比較をしている動画が公開されています。

2種類を同時に発光させてくれているので、非常にわかりやすい。
通常のLEDは「パッパッ」とメリハリのついた発光をするのに対して、ディミングターンシグナルは発光のピークに達した後に数秒だけ余韻を残しています。

ほんの数秒(0コンマ?)の発光の余韻を残すことで、こんなにも見え方というのが異なるんですねぇ。

この「ディミングターンシグナル」
MX-30にも搭載されています。
マツダ新型EV「MX-30」のウインカーについて

今後、どのような展開をしていくのでしょうか?
ぜひともMAZDA3にも搭載してほしいですねぇ。
マツダ車の特徴のひとつともいえるべき機能ですから。