マツダの首都圏ブランド体感スペース「MAZDA TRANS AOYAMA」
お知らせ欄にはちょっと興味深い内容が掲載されていました。
情報元は、マツダ公式ページ内にある「MAZDA TRANS AOYAMA」のトップページです。こちらには「重要なお知らせ」という欄があり、そこには以下の記載がありました。
現在ICONIC SPの展示は終了しております。
展示車情報はEXHIBITIONページよりご確認ください。
2025.03.03
MAZDA ICONIC SPの展示は2月23日で終了しています。
それだけ展示されていると勘違いして来店してしまう方が多いのかもしれません。
個人的な意見ではありますが、期間限定展示の場合は「期間」をシッカリと明記すべきだと思います。それをSNS公式アカウントなどで宣伝したらわかりやすいと思うんですよね。それと公式ページの「EXHIBITION」という表記は英語苦手の人には分かりづらいと思います。英語の方がかっこいいのはわかりますけど、情報伝達はハッキリとした方が親切なのではと思いました。
以上です。
現在展示されているCXー80の展示は3月9日までとなっていますので、次に展示されるのが何になるのかが気になりますねぇ。