iPhone用のOS「iOS」
現在iOS 18ですが、次はiOS 26になると報じられていました。
情報元:No iOS 19_ Apple Going Straight to iOS 26 – MacRumors
情報元は「MacRumors」です。
こちらに書かれている内容は以下の通り。
- Bloombergの報道によると、Appleが今年予定しているデザイン刷新を伴う更新で全てのOSの名称を変更する予定である
- 今後、全てのOSはバージョン番号ではなく、リリースされる「年」で識別される
- 本来なら次は「iOS 19」だが、今回の名称変更で「iOS 26」に変更される
- 2025年に発表されるので本来なら「iOS 25」になるのかというと、実際には2025年と2026年に利用可能になるOSなので「iOS 26」になる
- iOS 26は6月9日に発表される予定
AppleがOSの命名規則を変更するそうです。
今までは各OSの通し番号で発表されてきましたが、次からは全てのOSの名称を統一しようと考えているみたいですねぇ。いきなり「iOS 18」から「iOS 26」へと飛んでしまうのはびっくりしますが、全OSの数字が統一されるのは分かりやすいですよよね。
果たして、どんなデザイン変更がされるのか。
発表が楽しみですねぇ。