マツダのフラグシップモデル「CX-90」
新旧のフラグシップモデルが横に並んだ姿です。
情報元は「reddit」です。
こちらでは、CX-90とCX-9を同時に所有している方が写真を投稿していました。
URL:https://www.reddit.com/r/mazda/comments/1l4h238/love_them_both/
こうしてみると、マツダのデザインの歴史を感じますね。
個人的には「CX-9」のデザインは今でも通用するくらいに完成されていると思っています。CX-90も良いですけど、どうしてもちょっと違和感を感じます。ラージ群全般に言えるんですけど、なんか個人的にしっくりこないなと感じるようになりました。先日、街中でCX-80を見かけたんですけど、やっぱりピンとこないんですよね。
なので、マツダの次世代(第8世代)には期待したい。
EZ-6やEZ-60のようになるのか、それとももっと進化しているのか。期待と不安が入り混じります。